目黒区都立大学徒歩2分
ホーム
体験・教室
テーブル茶道とは?
お問い合わせ
オンライン
ブログ
03日 7月 2022
2022年7月3日
テーブル茶道「おもてなし茶の湯」体験ワークショップでした。 お友達同士でご一緒にお越し下さいました。 お抹茶がお好きでも、なかなか自分で点てる事はないそうですので、この体験が良いキッカケになると良いですね! 主菓子 「天の川」菓匠花見製 https://www.sadouarab.com/ https://reserva.be/taiken489...
続きを読む
26日 6月 2022
2022年6月25日
テーブル茶道パワーレッスン、「濃茶」のお稽古でした。生徒さんは、以前表千家茶道を習っていらして、久しぶりの濃茶を楽しみにいらして下さいました。 ふくよかな香りと甘味、上質な抹茶のとろりとした味わい。濃茶を「練る」時の感覚も特別なものですね。 主菓子 「五月雨」赤坂塩野製 https://www.sadouarab.com/ https://reserva.be/taiken489...
続きを読む
23日 6月 2022
2022年6月23日
テーブル茶道教室でした。 先月末に体験に体験にいらして本日が初回の方と、本日で5回目の生徒さんのおふたりでした。 お二人とも、慎重に、丁寧にお点前をされて、驚くほどお上手でした。お仕事でも優秀でご活躍されている方々は流石だなぁと感心しました💕💕 主菓子 「雨あがり」菓匠花見製 https://www.sadouarab.com/ https://reserva.be/taiken489...
続きを読む
16日 6月 2022
2022年6月16日
月に一度のお祖母様とお孫さん達のテーブル茶道教室。お孫さん達の覚えの速さは当然かも知れませんが、お祖母様も「全然覚えられない」とおっしゃっていますが、どんどん迷いが無くなっています。 身体が覚える、とはこの事ですね。 主菓子 「紫陽花」菓匠花見製 https://www.sadouarab.com/ https://reserva.be/taiken489...
続きを読む
15日 6月 2022
2022年6月14日
先週体験された方が、今週から茶道教室に通われる事になりました。 ひとつひとつの所作を丁寧に、集中して身につけて行きます。 主菓子 「撫子」蜂の家製 https://www.sadouarab.com/ https://reserva.be/taiken489 ♯目黒区♯都立大学♯有結流目黒サロン茶道教室♯和菓子♯日本文化♯テーブル茶道♯スタジオアラベスク♯茶道♯大人女子
続きを読む
13日 6月 2022
2022年6月12日
日曜日のテーブル茶道教室では、茶人会員になられた生徒さんが、初めて四滴の扱いをお稽古しました。 初めて過ぎて、お抹茶が中に入っていると想像出来なかったそうです❣️初々しい〜✨ 主菓子 「メロン」恵那川上屋製 https://www.sadouarab.com/ https://reserva.be/taiken489...
続きを読む
10日 6月 2022
2022年6月9日
おもてなし茶の湯ワークショップには、海外でのお仕事経験もある、ステキなワーキングマザーがお越し下さいました。 次回は茶道教室をご希望です。 主菓子 「あじさいきんとん」鶴屋吉信製 https://www.sadouarab.com/ https://reserva.be/taiken489 ♯目黒区♯都立大学♯有結流目黒サロン茶道教室♯和菓子♯日本文化♯テーブル茶道♯スタジオアラベスク♯茶道♯大人女子
続きを読む
08日 6月 2022
2022年6月8日
テーブル茶道教室でした。 四滴茶入れの扱いも二回目、二年目の茶人さん。とても美しいお点前になりました✨ 主菓子 「上り鮎」 田園調布あけぼの製 https://www.sadouarab.com/ https://reserva.be/taiken489 ♯目黒区♯都立大学♯有結流目黒サロン茶道教室♯和菓子♯日本文化♯テーブル茶道♯スタジオアラベスク♯茶道♯大人女子
続きを読む
06日 6月 2022
2022年6月5日
6月最初のおもてなし茶の湯は、久々に男性のお客様でした。弓道もやっていらして、和文化としての茶道にも興味があって、と今回お越し下さいました。 知らない事が多いというのは「面白い」という事ですね!とのご感想でした。 主菓子 「虹の花」鶴屋吉信製 https://www.sadouarab.com/ https://reserva.be/taiken489...
続きを読む
22日 5月 2022
2022年5月22日
テーブル茶道教室でした。 本日は茶人(チャビット)さんは中次で、5回目の生徒さんは基本のお点前でのお稽古でした。皆さんでご一緒にお稽古すると、お点前の流れやリズムを感じる事が出来ます。 主菓子 「薔薇」菓匠花見製 https://www.sadouarab.com/ https://reserva.be/taiken489...
続きを読む
さらに表示する
ホーム
体験・教室
テーブル茶道とは?
お問い合わせ
オンライン
ブログ
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します