目黒区都立大学徒歩2分
ホーム
オンライン
テーブル茶道とは?
お問い合わせ
ブログ
04日 11月 2020
はじめての茶道教室
先週、体験ワークショップに参加してくださった方の、初めての茶道教室でした。 はじめての時は、誰でも頭が真っ白ですね。 次に何をするのか?も予測もつかず。 大人になっても、そういう経験が出来るのは、ある意味贅沢な時間かもしれません。
続きを読む
22日 10月 2020
祝
昨日の茶道教室には、茶道教室プラス1周年の生徒さんがお越しになられました😊
続きを読む
18日 9月 2020
和菓子の美しさ
昨日のテーブル茶道教室では 憧れの😊富山引綱香月堂さん の練り切り✨✨千代見草🌸 繊細な美しさに、 喜んで頂きました💕
続きを読む
22日 6月 2020
茶道教室再開
6月19日金曜日 テーブル茶道教室の再開❣️ 和菓子をご用意するのも久しぶりです。
続きを読む
28日 2月 2020
雛の宵
春は心も身体も揺らぐ季節 それでも、あんまり騒ぎが大きくて 和敬清寂 茶道の心を伝える言葉を ふと呟きたくなる今日この頃
続きを読む
26日 1月 2020
新年茶会
1月4日、5日の二日間 スタジオアラベスクにて テーブル茶道新年茶会を開催致しました
続きを読む
23日 12月 2019
メリークリスマス!
2019年のクリスマスイブ🎅
続きを読む
30日 11月 2019
秋から今まで
長らくテーブル茶道ブログをサボっていました。 色々あったのですが、特に人生初の骨折とか、初のカナダ旅行とか、その旅行でもロストバゲージとか。 でも、こうしてその間のテーブル茶道でお出ししたり、秋葉原教室で頂いた和菓子の数々を見てみると、心豊かな茶道の時間も蘇ります。
続きを読む
17日 8月 2019
砂漠のオアシス
デーブル茶道ワークショップでした。 旅行から帰ったばかりだったので和菓子の用意が当日になってしまいました。 しかも午前中のワークショップ! 仕度を整えてから10時開店のとらやさんに向かい、速攻で決めてまたスタジオに戻ります。 あまりいつもはやりたくない綱渡りです。 でも、ステキな和菓子で癒されました💕...
続きを読む
06日 8月 2019
研修におススメ?
8月最初のおもてなし茶の湯体験ワークショップ。 都立大学商店組合で知り合った、ピタットハウスのお二方が参加して下さいました。
続きを読む
さらに表示する
ホーム
オンライン
テーブル茶道とは?
お問い合わせ
ブログ
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します