目黒区都立大学徒歩2分
  • ホーム
  • 体験・教室
  • テーブル茶道とは?
  • お問い合わせ
  • オンライン
  • ブログ
和室の畳の上での茶道と違って、テーブルで椅子に座っての茶道。普段の生活に、日本の歴史や文化に深く関わる茶道の世界が、とても身近にやってくるのがテーブル茶道です。

○正座が苦手な方も椅子なので大丈夫
○まったく未経験でも大丈夫
○一回ごとのお支払い
○スケジュールは自分で決められます
スタジオアラベスクでの体験・教室の詳細はこちら
ネット予約はこちら

ボタンをクリックすると

RESERVA予約ページが開きます

「おもてなし茶の湯」体験、または

「茶道教室」を開催日程から選んで頂けます☆



インストラクタープロフィール

松本眞寿美
一般社団法人日本テーブル茶道協会
認定インストラクター・認定講師
1996年、夫の赴任先サンフランシスコにて茶道入門。心のこもったお点前の美しさ、海外にあっても日本の心を忘れない茶道の世界に魅了され、帰国後も茶道稽古を続けて現在に至る。2018年1月テーブル茶道体験「おもてなし茶の湯ワークショップ」と出会い、日本テーブル茶道協会の認定インストラクター、認定講師資格を取得。目黒区都立大学にある自身のスタジオで教室開設。他にベリーダンス、ピラティスの講師でもある。
日本テーブル茶道協会公式ホームページ

スタジオアラベスク

目黒区中根1-9-1-201

松本眞寿美

090-1817-6944

LINE@友達登録はこちら
ミツモアバッジ
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 体験・教室
  • テーブル茶道とは?
  • お問い合わせ
  • オンライン
  • ブログ
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します